fc2ブログ
_

朝顔の風鈴








今年はこわいほどの暑い夏ですが
昨年、一昨年と夏をおろそかに過ごし
その後の秋に体調をひどく崩す、という
大変な目にあいましたので、、、
今年はとにかくしっかり食べることにしました。
どうにか元気に乗り切りたいものです。

6月のPATER'S Shop and Galleryさんでの個展からつながる
新しい絵も作りはじめました。

夏に負けないよう、がんばります。







スポンサーサイト



個展のお知らせです。







昨年のコンペで賞をいただいたPATER'S Shop and Galleryさんで
個展をさせていただくことになりました。
20代をずっと東京で過ごし思い出はたくさんありますが
個展を行うのは今回が初めてになります。

今回は水にまつわる風景をテーマにした新作のシリーズと
以前制作したポートレート作品を展示いたします。
10日から15日までは東京に滞在するので、できるだけ在廊したいと思っています。
雨降りの日も多い季節ですが
お時間がありましたら足をお運びいただけると幸いです。


2016 6/10(金)~6/22(水) ※木曜日はお休みです
PATER'S Shop and Gallery
豊田直子木版画展 「水の庭」
PATER'S Shop and Gallery


ホームページのworks, kikureのページを更新いたしました。






なかなか手を入れられなかったのですが、
ホームページのworks, kikureのページを更新いたしました。
これからも少しずつご紹介していきたいと思っていますので
よろしければご覧ください。


七夕が過ぎて夏の光を感じはじめました。
夏生まれの私にとっては、毎年夏バテに負けそうになりながらも
やはりいちばん好きな季節です。
夏の記憶は、強い光や熱とともに刻まれるからか
くっきりと存在し残っていきます。
今年はどんな思い出を作れるかな、、、


みなさまもたのしい夏の時間をお過ごしください。




熊本 orangeさんでの個展が終了しました。



20150530195840d50.jpg


熊本orangeさんでの個展も無事終了いたしました。
今回の熊本の個展ではいろんな方との出会いをいただき、
ぎゅっと詰まった、濃密で印象に残る展示になりました。
見に来ていただいた方々、ワークショップに参加くださった方々、
本当にありがとうございました。

それから、体調崩されている中、毎日がんばってくださったorangeのひさこさん、
スタッフのゆきこちゃん。
楽しい時間をありがとうございました。
また遊びにいきますね。

昨年個展させていただいた大阪のiTohenさんから始まり、
この春のキューブリックさんとorangeさんヘと続いたポートレート作品の展示も
これでひとまずひとくくり。
また新しい絵を作っていきます。

みなさま、これからもよろしくお願いいたします。



2015053018373724b.jpg
こちらはキューブリックさんでの展示風景。
同じ絵でも空間によって違って見えます。






orangeさんでの個展が始まりました。


熊本 orangeさんでの展示が昨日から始まりました。
写真は、隣の橙書店の入り口に飾らせていただいた
「sea」というタイトルの作品です。

初めての熊本個展。初日からお越し頂いた方々とお話ししながら
いろんなイメージが浮かんできました。

IMGP5683.jpg



今回はドローイングも展示させて頂きました。





そして、最終日の24日(日曜)に「木版栞作りワークショップ」をさせて頂きます。
下絵は「猫ノ散歩」と「パンと珈琲」の2種類からお好きな方をお選び頂きます。
彫り方次第で違った印象になると思いますので、
楽しく使えるオリジナルの栞を仕上げてください。
まだ若干余裕がございますので、興味のある方はぜひ。

日時:5月24日(日)13:30~16:00予定
会場:orange 
参加費:3,500円(材料費込・1ドリンク付/要予約)
持ち物:ウエス(20cm×20cmの綿100%の古布・はぎれ)
お問合せ・予約先:orange(電話096-355-1276もしくはHPよりメールにて)



最終日はまたいろんな方との出会いを楽しみにして、熊本に伺います。